MJ3、2日目

2005年10月7日
夕方3を打ちに行く。
やはり新宿は混んでいる。
設置店を増やしてもらいたいもんだ

今日は雀荘モードでプレイ。
MJルール、レート2Gのしょぼいとこだ。

うーん、微妙。
2に比べて染まる感じはする。
オーラスで勝負手どころか5シャンテンが何度も来た。
クソハンデはあるのか・・・・萎えた。
参考記録にハンデいらんやん。

つか、TOPを取ったらリプレイがタダってシステムが
このゲームをつまらなくしてるかもとつくづく思う。
勝ちまくる人が店に数人居たら売り上げ調整の為、
誰かに理不尽な仕打ちが来てるってのは妄想ではないと思う。

あと、ユーザーサービス協力店で認定雀士が打ってた
場合の(プロもタダか?)料金バックはどうなってるのか
知りたいですよ。
お店に現金で返してると思いたい。
まさか、同じ店で打ってる誰かが理不尽に負け続けるなんて
考えたくもない。
一箇所のユーザーサービス協力店に認定雀士を集めて、
同時に打ってる認定以外はどうなるか見たいもんだ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索