代走の3

2005年10月11日
村雨君が球を取られて凹んでいるようなので
呼び出してみる。

いきなり東プロで球戦をやっている彼。
どれどれ19個か減らしてるな。
まあ、任せろ・・・・・・・・・・・

ぐは、オーラス跳満ツモ条件かよ。
一発か裏が乗れば逆転でリーチ。数巡後ツモ!
「さあ裏はのるのかー」
・・・のらねー!
「乗りませんでしたね。マンガンです。」
負けたorz

また球戦だ。降格戦の相手は・・・
強者、ドラ爆オジョー
米軍兵サブカードかよ!!
俺が代走してるなんてまず気づかんだろう。まあ黙っておこう。
とりあえず速攻でチャット「よろしく」
返事はすぐに返ってくる。

いきなりピンフ手を聴牌。ダマの意味がないから即リーだ。
無筋のどまんなかを打つ強気な親の米軍兵。流石だ。
流局でお互い聴牌。

親番でピンフ高目3色ドラ2を張る
安目6筒が他家から出たら見逃していい?
なんて余裕ぶっこいてたら、手が出てツモ。安目2600オール。

点差をつけてオーラス。
米軍兵にマンガンを打たなかったら大丈夫。
鳴いて筒子で染める米軍兵。
上家とはいえ直撃は即死もあるんで
つか、性格上ツモか直撃の逆転しか狙ってないだろうから
筒子は抱える。
煮詰まってそうな頃に牌をツモった状態で硬直する米軍兵。
「おいおい、ツモあがったけど届かないから考えてるよこの人」
って村雨君に言ってたら、5筒を切る米軍兵。ニヤニヤ。

鳴かれてもいやなんで。筒子は押さえて流局。
やはり2−5筒待ちフリテンの聴牌。
ごちそうさま。

その後は適当に増やして21個で終了。
4勝2敗か。まあまあだ。
このカードはちょっと掴みまくるのが気になるけど
打ったらやばい牌が見えてない時は闇で構えるように
やってれば勝てる感じ。
マイカードに比べれば何もかも楽勝です。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索